日本の「伝統的酒造り」を「無形文化遺産」に登録することを決めました。

500年以上前に原型が確立した日本の「伝統的酒造り」は、米や麦などを蒸す、こうじを作る、もろみを発酵させる

広がれ、国酒!!

飲もう!!

食べよう!!

和食を食べながら、お酒を。

どちらも世界遺産。

どえりゃあ国だ。

コメント